掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
S
sawadaさん (8giuazr3)2023/2/26 17:23 (No.712849)削除
2/26 塘路part.5
今日のSnow Rideで令和4年度のツーリングは終了しました。
とても楽しかったです。サクさんはBCスキー満喫、私とtanakaさんはスノーシューを満喫。
最後にふさわしい積雪45cm最高のパウダーSnowを気持ちの良い汗をかき大人の冬遊びを堪能できました。
今まで参加された皆さんのおかげで一年やり切った感があります。
3月はCloseしますので4月になりましたらまた楽しみましょう。
サクさんtanakaさんお疲れさまでした。疲れました。
乗車ライドは無理でした
冬山登山風
返信
返信0
さくさん (8cfw7i1m)2023/2/21 21:22 (No.708355)削除
Touro ride on 19th Feb. 2023
今シーズン自身初のテレマークスキーとのコラボは、ほとんど風がなく穏やかな天気に恵まれ、充実した休日になりました。ちょっとクラスト気味のくせのある雪質にバイクスキー共にてこずりましたが、大きな転倒もなく無事完走できました。来週は心地よいパウダーに期待したいです。
返信
返信0
t
tanakaさん (8bixq393)2023/2/19 22:13 (No.706355)削除
2/19ライド
雪質がパウダーで、ライドが難しいのが楽しく、スノーシューも難しいのが楽しく、いや、疲れました。今日も遊びまくりました。
皆さん、お疲れ様でした。
スノーシュー&スキー
返信
返信0
S
sawadaさん (8giuazr3)2023/2/19 17:51 (No.706056)削除
2/19 塘路part.4
雲りの日は映像が良くないです。雪の状態が分かりにくい。でもアクティブな仲間たちは楽しんでいる様子が分かり易いです。
今日も冬のフィールド遊びを目いっぱい楽しみました。
tanakaさん、サクさんお疲れさまでした。
コラボの出番
返信
返信0
t
tanakaさん (8bixq393)2023/2/7 21:06 (No.694577)削除
2/5塘路ライド
塘路の丘陵地をスノーシューで未知の場所を回り、湿原の川の蛇行やSLの情景を満喫し、楽しみました。皆さん、お疲れ様でした。
返信
返信0
i
iwamiさん (8l98t0s7)2023/2/7 06:24 (No.693864)削除
ツーリング参加の皆さんお疲れ様でした。
天気も良く風もなく極寒の地なのに汗だくで楽しめました。
今回は自転車よりもスノーシューでしたね一部を除きほぼパウダー、贅沢ですね~。
返信
返信0
n
nagaさん (8cik7p0p)2023/2/6 16:25 (No.692984)削除
自転車はあまり乗れませんでしたが、スノーシューで未知の場所に行けたのが良かったです。なかなかいい運動になりました。ツーリング参加の皆さん、お疲れ様でした。
返信
返信0
S
sawadaさん (8giuazr3)2023/2/5 17:33 (No.692016)削除
2/5 塘路part3
フカフカの新雪で戯れる。Fatbikeでも無理かなと思われるゆるい人道でも意外と行けちゃいました。下りの深雪はスノースクートのよう。
スノーシューで初めて訪れた岬もよかった。冬ならではの大人の雪遊びは楽しいです。皆さんお疲れさまでした。
白い丘へ
newシラルトロ岬
返信
返信0
t
tanakaさん (8bixq393)2023/1/22 16:56 (No.677285)削除
1/22塘路ライド
厳冬ながら快適な天候で、ライド可能な積雪、新雪を快走!
SL湿原号の姿も見ることができ、迫力あるシーンで満喫しました。
2023年冬のSL湿原号
返信
返信0
S
sawadaさん (8giuazr3)2023/1/22 16:08 (No.677253)削除
1/22 塘路Part.2
-19℃、標茶の冬は-26℃が普通なのでまだまだ序の口。
先日積もった新雪をかき分け走るfresh snow ride
訪れる度に変化する冬のフィールドは最高にハッピーになれます。
静寂の中で熱いコーヒーを堪能しました。
厳冬のフィールド
返信
返信0

Copyright © 釧路湿原MTBクラブ, All Rights Reserved.